PCとやる気で今すぐスタートできる輸入ビジネス

どうも、輸入ビジネスプレイヤーのKurachiです

今回の記事は、『』について解説させて頂きます。

「輸入ビジネス」って一体何?! それってどうなの??

などの疑問や不安を抱いている人は、多いのではないでしょうか?

実際のところ、まだまだ馴染みの薄いコトバではあるかと思いますが。。。

でもご安心ください。。。(笑)

この記事をご覧になった後は、そんな疑問や不安からは解放されることでしょう!

輸入ビジネスについて

輸入ビジネスの仕組み

『輸入ビジネス』を簡単に表すと、

「海外から利益の取れる商品を仕入れて、それを日本で販売して利益を得る」

という仕組みになります。

物販ビジネスの基本は、「商品を売って差額を得る」というのが鉄則ですが、

『輸入ビジネス』は、言わば「それの海外バージョン」という事になります^^

日本で売られている商品を見てみると、その海外製の割合はとても多いことが分かります。

例えば、「100円ショップ」「アパレルブランド」「その他生活用品」などなど。。。

” made in Japan ” を見つける方が、余程に難しいのではないでしょうか?

それほどに私たち日本人は、「海外製品に囲まれて日々の生活を過ごしている」という事が言えます。

輸入ビジネスのメリット

手軽に始められる

『輸入ビジネス』メリットと言えば。。。

何といっても、「パソコンとインターネット環境とやる気」

さえあれば、「いつでも どこでも すぐにでも 誰でも」

始める事ができる!

という事に尽きるのではないかと思います^^

僕が実践している「中国輸入ビジネス」においては、

「パソコンとインターネット環境」「やる気」さえあれば、

「商品の仕入れ」から「商品の販売」までの全工程を行う事が可能です!

という事は、

アルバイトやパートみたいに、わざわざ時間と労力をかけて出向く必要がなく、

自宅はもちろん、カフェ図書館などの好きな場所で、作業することが出来るという事です^^

しかも、自分の時間に合わせて出来るので、時間的束縛もありません。

これらは、『輸入ビジネス』の大きなメリットであると言えるでしょう!

低資金で始められる

通常、新しくショップを立ち上げたり、何かビジネスを始めようとなると、

規模にもよりますが、

「数十万から数百万」ぐらいは必要になるのではないかと思います。。。

しかも、それだけ初期費用をかけたとしても、決して成功するとは限りません(^^;

ですが、この『輸入ビジネス』なら、

「数万から10万円」ぐらいあれば十分に始めることが出来ます^^

” 初期費用が少なくて済む ” という事は、それだけ ” リスクが少なくて済む ” という事になりますから、

これもまた、大きなメリットの1つであると言えます。

商品仕入れコストを節約できる

日本における、海外製品の割合はとても多いという事は、最初にお伝えした通りですが、

それらの商品を個人で輸入をすれば、一般的に小売店で商品を購入した場合に比べると、

かなり安く、コストを抑えて手に入れる事が出来ます^^

なぜなら、一般小売店で購入すると、様々なコストが商品に乗っかっているからです。。。

それは、

  • 商品代金
  • 輸入経費
  • 商品保管経費
  • 店舗維持費及び光熱費
  • 宣伝広告費
  • 人件費

ザッと表すと、これらのコストを含む値段設定になっているからです。

その反面、個人で輸入仕入すると、

  • 商品代金
  • 輸入経費
  • 販売手数料

ザッと、これぐらいのコストに抑える事が可能になります。

仕入れコストが抑えることが出来れば、

同じ商品を同じ価格で販売したとしても、粗利を多く得る事が出来ます!

商売で大切なのは、「売り上げ」ではなく「粗利」を多く得る事ですからね^^

売上金の回収が早い

一般的な企業間の取引だと、様々な支払い条件があると思います。

「月末締め翌月末支払い」や「月末締め翌々月20日払い」

などの、支払い条件を1度は見たことがありますよね?

「月末締め翌月末支払い」だと、翌月末まで売上金が入金されないという事になります。。。

これは、資金力があれば特に厳しくも何でもないですが、

個人で行うビジネスとなると、最初のうちはキャッシュフローがキビつくなる要因となり得ます(^^;

この点、『輸入ビジネス』のメリットとして、

「商品売上代金が回収出来るまでの期間が早い」という事が挙げられます。

「仕入れ商品が出品されて売れる」⇨「商品代金の売上が発生する」⇨「売上金が入金される」

までのサイクルが、「約数日から2週間前後」で指定口座に入金される事が多いです。

個人で行うビジネスにおいては、このキャッシュフローはとても心強く安心できるメリットです!

まとめ

以上、『』について一緒に確認してきました^^

お伝えした通り、

メリットが多く、副業で始めるにもリスクが少なく、手軽に始める事が出来るのに、

特別なスキルも必要なく、サラリーマンの僕でも十分実践することが可能なビジネスになります。

また、同じインターネットビジネスのサイトアフィリエイトもありますが、

アフィリエイトに関しては、結果が出るまでに最低3ヵ月はかかると言われています。

その3ヵ月に耐えられず、その間に挫折して辞めてしまう人も多数いるようです。。。

それに対して『輸入ビジネス』は、「即金性」に富んでいるため、

「モチベーションのキープが出来るビジネスモデル」であると考えます。

以上の理由から、インターネットビジネス初心者であればあるほど

『輸入ビジネス』から始めてみる事をオススメします♪

記事の内容で分からない事や、気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする