どうも、輸入ビジネスプレイヤーのKurachiです
今回の記事は、『ヤフオク!の登録方法』について解説させて頂きます。
もう皆さんご存知の『ヤフオク!』は、言わずと知れた「Yahoo! ジャパン」が提供する、
日本最大手のオークション・フリマサイトである「Yahoo! オークション」の略です。
1999年に誕生した『ヤフオク!』のおかげで ” ネットを通じて個人間での売買が当たり前 ” となりました!
「Yahoo!」という言葉を見かけ始めたのは、かれこれもう20年以上も前。。。年齢がバレますね(笑)
でしたが、世間では「インターネット」やら、「メール」やら、騒がれ始めた記憶があります。
「Yahoo!」の読み方もままならず、「やほー!」とか「きゃほー!」とか言ってたような。。。
月日が経つのは、ほんと早いもんですね。。。
というわけで、話を無理矢理もとに戻しますが(笑)
これから、『ヤフオク!』を利用しようとしている方のためにも勿論ですが、
輸入ビジネスを始めるうえでも、『ヤフオク!』は何かと役立ちますので、
ここで再度、『ヤフオク!』のメリットと登録方法を一緒に確認していきましょう!
Contents
ヤフオク! を利用するメリット
利用者数が圧倒的に多い
冒頭でもお伝えしましたが、日本最大手のオークションサイトである『ヤフオク!』は、
その利用者数は、スマホもパソコンもあわせると、
余裕で「2000万人を超える圧倒的NO.1の国民的オークションサイト」であります。
利用者数が多いという事は、取引数も多く ” 常時5000万個出品 ” されていて、
1日の落札アイテム数は ” 余裕で50000個 ” を超えます!
使い方も簡単で早い
スマホひとつあれば、その場で商品を撮影してサクサクっと出品ができる気軽さが魅力的。
もちろん、落札も休憩時間に手軽に出来ちゃいます。
輸入ビジネスの販路拡大
中国輸入ビジネスは、中国から輸入した商品を「Amazon」で販売することがメインとなりますが、
中には、「思うように売れない商品」や「返品されてしまった商品」が発生することもあります。
そんな時に、『ヤフオク!』というもう一つの「セールスチャンネル(販路)」があれば、
不要在庫品を無くすことが簡単にできますし、
単純に、「Amazon」より『ヤフオク!』の方が、高値で売れて利益も取れるケースもあります!
『ヤフオク!』のメリットは、「数字で見るヤフオク!」 を参考にしてみて下さい。
ヤフオク! アカウント登録方法
それでは早速、『ヤフオク!』のアカウントを登録していきましょう!
最初に、「ヤフオク! トップページ」 を開いて下さい。
開きましたら、画面上部の「新規登録」をクリックします。
※既に 『Yahoo! Japan ID 』を持っている方は、「ログイン」をクリックして下さい。
ここでは、「新規登録」から解説させて頂きます。
⇩
次の画面で、「必要事項」を入力していきます。
「Tポイントカード」を持っている方は、
「Tカード」の欄で「持っている」に 「✔」 を入れておきましょう。
上から順に、全ての項目の入力が終わりましたら、「Yahoo! Japan IDを登録」をクリックします。
⇩
「規約の同意」が開くので、「同意する」に「✔」 を入れて「登録」をクリックします。
⇩
そうしますと、先ほど登録したメールアドレス宛に、「6桁の確認コード」が届きますので、
そのコードを入力してから、「次へ」をクリックします。
⇩
「設定が完了しました。」ページが出たら、『Yahoo! Japan ID』の登録は完了です!
加えて、『ヤフオク!』で出品するには、
- Yahoo!ウォレット
- Yahoo!プレミアム会員(月額462円 税抜)
の登録が必要になりますので、引続き解説させて頂きます。
上記画像のピンク枠、「お支払情報を登録する」をクリックして次の項目へお進みください。
Yahoo!ウォレットの登録方法
『Yahoo!ウォレット』は、その名の通り「インターネット上での財布」を意味しており、
「ヤフオク!」、「Yahoo! Japan」はもちろん、それ以外の「Yahoo!ウォレット対応のサイト」で、
利用することができるサービスです。
登録しておくことで、『ヤフオク!』に出品した時の「落札された代金の受け取り」や、
「ショッピングした時の支払い」を簡単にすることが出来ます!
前項目からの引き続きで、クリックした後に表示される画面にて、「登録情報」を全て入力してください。
「クレジットカード情報」も入力したら、「登録」ボタンをクリックします。
これで、『Yahoo!ウォレット』の登録は完了しました。
このまま、『Yahoo!プレミアム会員』の登録も進めてしまいましょう!
『Yahoo!ウォレット』については、「Yahoo!ウォレットとは」 を参考にしてみて下さい。
Yahoo!プレミアム会員の登録方法
これまで説明してきた、「ヤフオク!」に出品するには『Yahoo!プレミアム会員』の登録が必要です。
これから、輸入ビジネスを始める際の事前準備として、
「不用品販売」などを行い「資金調達」をする為にも『ヤフオク!』はとても役立ちますが、
日常的にもちょっとした物を、
『ヤフオク!』に出品して「お小遣い稼ぎ」を行っている方も多いのではないでしょうか?
『Yahoo!プレミアム会員』は「月額462円(税抜き)」の有料サービスですが、
登録すれば他にもザクっとメリットを挙げると、
- Yahoo!ショッピングやLOHACOでのポイント5倍等の特典
- Yahoo!プレミアムクーポンや特典が利用できる
- Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、トラベルのサービスでの補償が受けられる
などの、会員限定の特典が利用できるという点です。
では、登録方法について一緒に確認していきましょう!
最初に、「ヤフオク! トップページ」 を開いて下さい。
トップページが開けたら、画面右上の「オークション出品」をクリックします。
⇩
次に「利用登録ナビ」という画面の、「Yahoo!プレミアムに登録」をクリックして下さい。
⇩
次のページで「本人確認」を行います。
「本人確認」は、「モバイル確認」と「本人確認」の選択がありますが、
ここでは、断然手間と時間を省ける、「モバイル確認」がオススメです。
⇩
こちらのページが表示されますので、携帯電話の「電話番号」を入力して、「次へ」をクリックします。
そうすると、登録した携帯電話のショートメールに「認証コード」が届きますので、
その「認証コード」を入力すれば、全ての登録は完了しました!
それでは、実際に登録されているのか確認してみましょう。
もう一度、『ヤフオク!』のトップページを開いて下さい。
ページ右上の「出品する」をクリックします。
無事に出品画面が表示されたら、ちゃんと登録されています!
以上で、『Yahoo!オークション』に関わる全ての解説をしてきましたが、
『ヤフオク!』は間違いなく、ビジネスでもプライベートでも使えるサービスとなります。
ご自身の販路拡大のためにも、是非登録をして活用して頂けたら幸いです♪
記事の内容で分からない事や、気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆
それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
また僕が週3時間の副収入で家族と幸せな時間を増やした、ノウハウを一つのマニュアルにまとめました。
週3時間で月50万円稼ぐ輸入メソッド無料配信中!
僕は中国輸入ビジネス週3時間の作業で月利50万円を稼いでいます。
輸入ビジネスというと家に閉じこもって、何時間も作業というイメージですよね。
でも僕の構築したメソッドならカフェや旅先でもどこでも作業可能です。
短時間の作業でこの金額?と思うかもしれませんが、それも自動化すれば可能です。
このメソッドをあなたも是非身につけてみませんか?
LINE登録者には期間限定で僕が1年かけて作成した輸入ビジネスマニュアル『RISE RIDE』を特典として無料でお配りしてます。
僕が3年間実践している中国輸入ビジネスで得たノウハウです。
初心者でも副業でも3ヶ月で月利10万円を稼げるスキルを身につけられます。
毎月10万円あればスポーツジムにも通えますし、家族を毎月でも旅行に連れて行けます。
これってすこい事で、副業のアルバイトなどで10万円稼ごうとしたら体がいくつ有っても足りませんよね。
時給1000円でも100時間働かなければなりません。
片道1時間近くかけ会社に通勤しているあなたと同じサラリーマンの僕が出来たんです。
大丈夫です!きっとあなたにも実現できます。
僕のように副業でガンガン稼いで、家族をもっと幸せにしちゃいましょう!
コンテンツでは一から始められるノウハウや思考方法も盛り込んでいます。
1:1のトークも出来ますので、『RISE RIDE』のご質問から仕事や副業についての悩みなどいつでもメッセージを下さい。
記事の内容でも分からない事や、気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね^ ^
それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。