【Import agency】中国輸入代行業者を利用するメリット

どうも、輸入ビジネスプレイヤーのKurachiです

今回の記事は、『中国輸入代行業者を利用するメリット』について解説させて頂きます。

中国輸入ビジネスにおいては、大半のビジネスプレイヤーが「輸入代行業者」を利用しています。

余程、中国語がペラペラで中国にパートナーがいるような人は別ですが、

そうでない限り、自分で全てのやり取りを日本にいながら指示するのは難しいですし、

” 希望する仕入対象商品がちゃんと基準を満たして納品されるか?”

という不安や心配が残ります。。。

そうでなくても、「日本の感覚と比べてみると相違する部分」が多くありますので、

念を入れて取引をしないと ” イタイ目に合う事も無きにしも非ず ” です。

また、「輸入代行業者」を利用する事で様々なメリットが多くあるのも事実ですし、

「中国輸入ビジネス初心者が代行業者を利用しないで始めるのは効率的ではない」ので、

先ずは仕入れの第1ステップとして積極的に利用して下さい。

では早速、内容を確認していきましょう!

輸入代行業者について

それでは最初に、輸入代行業者についてサラッと確認してみましょう。

「輸入代行業者の大きな役割」としては次のようになります。

  • 中国商品の買い付け
  • 価格交渉
  • 商品の検品
  • ラベル貼り&梱包&発送業務(FBA倉庫直納)
  • その他オプション

輸入代行業者を利用する事で、このような業務を委託できます。

「商品の買い付け」はもちろん、「セラーとの価格交渉」「入荷商品の検品(簡易 or 精密)」

「梱包&発送業務」「追加オプション」で頼みたい事があれば、

できる事であれば何でも引き受けてくれます。

しかも日本の感覚に比較するとリーズナブルです^^

中国輸入代行業者を利用するメリット

次に、「輸入代行業者を利用した時のメリット」について確認してみましょう。

語学力が要らない

輸入代行業者を利用する事で、「英語や中国語などの語学力」を必要としません。

海外から商品を輸入するという事で、中には語学力が必要なのではないか?

と不安を抱いている人もいると思いますが、全く心配は要りません!

基本的に代行業者とのやり取りは ” 日本語 ” で行いますから、

わざわざ中国語を習う必要もありませんので大丈夫です。

商品買い付け時の価格交渉ができる

輸入代行業者を利用する事で、「セラーとの価格交渉」も気兼ねなくしてもらえます。

現地人同士である商品の買い付けする先のセラーも中国人ですから、

同じ中国人の代行業者からの交渉に応じてくれるケースは多いと言えるでしょう。

元々安い価格である中国商品をさらに少しでも価格を下げる事ができたら、

その分利益の確保に繋がるので、魅力的なメリットの1つです。

買付け商品の検品

中国セラーから買い付けてきた商品を自社にて検品して状況を伝達してくれます。

中国と中国製品を相手にビジネスを行いますので、

中には「質の良くない不良品」「中国サイト表示のモノとは明らかに相違した商品」

を扱っているセラーも少なくありません。

そんな時のタメにも、輸入代行業者を間にクッションとして入れておけば、

商品の「簡易検品 or 精密検品(有償)」をしてくれるので安心ができます。

国際配送料が割安

輸入代行業者が日本へ商品を送る手段としては、「クーリエ便(航空便)」を利用がメインです。

有名なクーリエ便としては、「OCS」「FedEx」「DHL」などがありますが、

輸入代行業者のほとんどは、このクーリエ便と契約をしているので、

” 特別単価で国際配送ができる ” ようになっています。

「国際配送料の節約は経費削減の繋がり、利益の確保に直結する」ので、

これもまた、大きなメリットの1つであると言えます。

輸入ビジネスの自動化に繋がる

輸入代行業者を利用する事で、すでに「中国輸入ビジネスの半自動化」をしている事になります!

その理由は、

  1. 商品リサーチをして仕入れる商品を決める
  2. 輸入代行業者へ見積もり依頼 & 入金
  3. 商品の買い付け & 発送準備
  4. Amazon指定先倉庫への配送
  5. 出品 & 販売 = 売上げ

1番と2番を自分で行ってしまえば、あとは代行業者とメールでのやり取りを数回して指示を送るだけで、

Amazonへ商品が出品され販売が実現するからです^^

欧米輸入の場合だと、このようにはいきませんよね?

「商品リサーチして買付けを行い → 入荷して検品 → 出品準備 → 梱包&発送業務」

全てを自分で行う必要があるので、中々副業でやるのは時間との闘い的な。。。面があります(^^;)

その反面、「中国輸入ビジネスは上手くやれば自動化を仕組化しやすいビジネス」になるので、

副業でも少しのやる気があれば全然実績を出す事が可能です。

まとめ

以上、『中国輸入代行業者を利用するメリット』について一緒に確認してきました。

内容でお伝えした通り、「中国輸入ビジネスビギナー」であればあるほど、

” 輸入代行業者の利用は不可欠 ” である事は理解して頂けたと思います^^

利用しない手はありません。。。(笑)

「時間的節約」「労力的節約」をしたいのであれば、積極的に利用&活用するべきサービスです。

輸入代行業者の利用は中国輸入ビジネスにおいては切手も切れない関係なので、

数ある輸入代行業者から「自分に合った業者をピックアップ」して、利用してみて下さい。

きっと ” あなたの良き頼れるパートナー ” になってくれるはずです♪

記事の内容で分からない事や、気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

また僕が3時間の副収入で家族と幸せな時間を増やした、ノウハウを一つのマニュアルにまとめました。

週3時間で月50万円稼ぐ輸入メソッド無料配信中!

僕は中国輸入ビジネス週3時間の作業で月利50万円を稼いでいます。

輸入ビジネスというと家に閉じこもって、何時間も作業というイメージですよね。

でも僕の構築したメソッドならカフェ旅先でもどこでも作業可能です。

短時間の作業でこの金額?と思うかもしれませんが、それも自動化すれば可能です。

このメソッドをあなたも是非身につけてみませんか?

LINE登録者には期間限定で僕が1年かけて作成した輸入ビジネスマニュアル『RISE RIDE』を特典として無料でお配りしてます。

僕が3年間実践している中国輸入ビジネスで得たノウハウです。

初心者でも副業でも3ヶ月で月利10万円を稼げるスキルを身につけられます。

毎月10万円あればスポーツジムにも通えますし、家族を毎月でも旅行に連れて行けます。

これってすこい事で、副業のアルバイトなどで10万円稼ごうとしたら体がいくつ有っても足りませんよね。

時給1000円でも100時間働かなければなりません。

片道1時間近くかけ会社に通勤しているあなたと同じサラリーマンの僕が出来たんです。

大丈夫です!きっとあなたにも実現できます

僕のように副業でガンガン稼いで、家族をもっと幸せにしちゃいましょう! 

コンテンツでは一から始められるノウハウや思考方法も盛り込んでいます。

1:1のトークも出来ますので、『RISE RIDE』のご質問から仕事や副業についての悩みなどいつでもメッセージを下さい

記事の内容でも分からない事や、気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね^ ^

それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする